Yujin's Blog (Yujinのブログ)

2025/09/09

「一人ひとりを大切に」に込めた思い

「一人ひとりを大切に」に込めた思い

僕の父は、京都で英語教室の先生でした。

個別指導の英語教室を運営しており、

講師は、父一人で47年続きました。

僕は、幼稚園の頃から大学生まで父の教室に通いました。

当時、父の教室には、幅広い年齢の生徒様が通っていました。

進学校でトップの学生(京大の入試本番で時間が余ったらしい。。そして合格)

コツコツ型で着実に何の問題もなく国公立大に受かる高校生(姉です)

英語の点数がとにかく悪いのに、外国語大学に行きたがる高校生(僕です)

その一方で、

集団塾が合わなかったり、不登校気味の中高生

心が繊細な社会人の方など。。。

ただ、父はこのような生徒様に好かれていました。

しかし、父が2023年に体調不良になり

僕は、当時、京都の教室に通って下さっていた生徒様に事情を伝えさせていただく機会がありました。

中学生、高校生、社会人、合わせて5人の生徒様と保護者と話しました。

すると皆さんが口をそろえて

「先生(僕の父)だからここの教室に通いました。決めました。」

と、言ってくれました。

中には、中学生親子は、親子2代で通ってくれていました。

父が47年間築き上げてきたものに、ふれた瞬間でした。

そんな父が47年間大切にしてきた言葉が

「一人ひとりを大切に」

です。

まさか僕が久留米で、父と同じように英会話教室を開くなんて思ってもいませんでした。

そしてなにより、自分の目指す教室に、

父の大切にしてきた言葉が、

’ピタっ’とハマる日が来るなんて思ってもみませんでした。

「一人ひとりを大切に」には、

僕たち親子の思いが込められています。

僕はまだ、

「ひとり1人を大切に3年」です。

47年てすごいな~(笑)

またどこかで、父の話をさせてください♪

 

※僕は新しく「ひとり1人を大切に」にさせていただきます♪

 

 

 

2025/09/04

ご覧いただきありがとうございます♪

ご覧いただきありがとうございます♪

Liaisonのホームページをご覧いただきどうもありがとうございます。

Liaison代表のYujinです。

設立4年目にして、ようやく!

ホームページを立ち上げることができました。

めちゃくちゃ嬉しいです!!

今ってホームページ、自分で作れるんですね。。

知りませんでした。。

このページでは、Liaisonからのお知らせや、英語に関係あること、ないこと

を発信していきたいです。

たま~に覗いてもらえたら嬉しいです。

これからどうぞよろしくお願いします☆

1